1963年に西武グループ・堤氏が設立したGMS
新規事業にも積極的に取り組み、無印良品やファミリーマートを立ち上げたことでも著名な会社。リゾート開発やノンバンク事業などの影響で1990年代は店舗・人員に投資ができず、世の中の構造変化に対応できなかったことで業績不振となる。
日本進出の足掛りとして2002年にウォルマートがマイナー出資(現在100%子会社)。「Save Money,Live Better.」実現に向けて事業構造改革中。
合同会社西友 担当コンサルからのメッセージ
特に関東に強い基盤を持ち、同地域での食品売上はNo1、鉄道沿線の好立地に店舗を有していることも西友の強みの一つです。
ウォルマートが株の過半を取得したのは2005年、綿密な準備期間を経て本格的な改革に着手。2008年には100%取得し財務体質も強化。事業変革の真っ只中にあり、日本の流通に大きな変革をもたらす可能性を秘めた会社です。
現在募集中の採用職種
企業情報
設立 | 1963年4月19日 | |
---|---|---|
代表者 | 最高経営責任者(CEO) | 野田 亨 |
従業員数 | 16,632名(臨時雇用者12,510名含む) (2009年12月31日現在) | |
資本金 | 1億円 | |
連結売上 | 9523.0億円(2007年12月現在) | |
店舗数 | 371店舗 |
合同会社西友へ転職したい方の採用情報.